
|
・ |
令和7年4月17日(木)
第103回三重県生涯教育特別研修セミナー
講演
”最新の病態理解に基づきPCOSを診る”
講師:東京大学大学院医学系研究科
生殖・発達・加齢医学専攻産婦人科学講座
准教授 原田 美由紀 先生
於:ハイブリッド形式
(WEB配信+三重大学医学部附属病院 外来・診療棟5階大ホール)
19:00-
|

|
・ |
令和7年4月24日(木)
MIE Endometrial Cancer Symposium
講演
”〜医師・患者の目線で子宮体癌治療を考える〜”
講師:兵庫医科大学 産科婦人科科学講座 主任教授 馬淵 誠士 先生
於:ハイブリッド形式(WEB配信+ベイシスカ ルームA,B,C) 19:00-
|

|
・ |
令和7年4月29日(火・祝)
令和7年度三重県産婦人科医会総会並びに特別講演会
令和7年度母体保護法指定医師研修会
14:00-16:00
研修会1.
“母体保護法の趣旨と適正な運用に関するもの”
講師:母体保護法指定医師審査委員会 委員長 小畑 英慎 先生
研修会2.
“生命倫理に関するもの”
講師:母体保護法指定医師審査委員会 委員 紀平 正道 先生
研修会3.
“医療安全・救急処置に関するもの”
講師:母体保護法指定医師審査委員会 委員 池田 智明 先生
16:00-17:20
特別講演
”婦人科がん治療ガイドライン作成からみえてきたもの”
講師:山形大学医学部産婦人科 教授 永瀬 智先生
於:三重県医師会館 13:30-
|

|
・ |
令和7年5月8日(木)
第27回三重県産婦人科疾患治療研究会
講演
”月経困難症診療における治療アップデート2025〜薬剤の特性を踏まえて〜”
講師:広島大学病院 周産母子センター 准教授 阪埜 浩司 先生
於:ホテルグリーンパーク津 18:50-
|

|